「運動したいけど走るのは嫌だな〜」「身体を鍛えたいけどジムに行くお金も時間も無いな」など近年様々なジムがオープンしていますがこの様な理由などで運動をしない方は沢山いると思います。
そこで今回は自宅で使える筋トレグッズを紹介していきたいと思います。
仕事が忙しくてジムに行く時間があまりない方も、毎月支払うお金を節約したいと思う方も
「自宅をぷちジム化」してしまえば少しの時間と初期費用で身体を鍛えることは可能になります。
ぜひ最後まで読んでいただけたら、嬉しいです。
ヨガマット
1つ目はヨガマットです
ヨガマットを使用する事によって様々なメリットがあります。
・滑り止め効果
・固い床から背中や膝などを守る効果
シンプルな効果ですけど実際にあると無しでは差がハッキリする物です。
価格もそこまで高くなく、汚れてしまっても丸洗い出来る物も多くあるのでぜひおすすめです。
トレーニンググローブ
2つ目はトレーニンググローブです。
トレーニンググローブのメリットとして様々な効果があります。
・滑り止め効果
・握力のサポート効果
・手首の保護効果
重量系トレーニングをする時に手首を痛めない様サポートする機能があります。
グローブもヨガマット同様、価格もそこまで高くなく、
サイズや色も様々であるので自分に合った物を見つけられると思います。

個人的にグローブを着けてトレーニングをするとモチベーションが上がります♪
プッシュアップバー
3つ目はプッシュアップバーです。
これは腕立て伏せ(プッシュアップ)をする際に胸をより深く下げる事が出来る物で
腕立て伏せの効果をアップさせる物です。
・バーを掴む事による手首負担を減らす効果
反対に掴むリバースプッシュアップ運動にも使用でき、二の腕、肩、背中を鍛える事もできます。
腹筋ローラー
4つ目は腹筋ローラーです。
名前の通り腹筋を鍛える物で使い方は簡単で両サイドのグリップを持って前にコロコロ転がしていくだけです。
この製品の特徴として
夜間やマンションの中でも音を気にせず使用できる
・マットも付属している物が多く、膝への負担を減らしながら使用できる
多機能懸垂バー
最後は多機能懸垂バーです。
上記で腕立て伏せ向けや、腹筋向けの物を紹介しましたが、
正直これ1つでほぼ身体全体を鍛える事が可能です。
それならこれ1つで良いのではと思うかもしれませんが、
確かにこれ1つであれば全体を鍛えることは可能ですが、
難点として
・設置スペースがある程度必要
・組み立てが1人では大変
・価格が高め
となっています。
そのため、部屋を狭くしたくない方などには
先に上記で紹介した物の方がおすすめかもしれません。
しかし、実際にこれ1つで腕・肩・背中・腹筋を鍛える事が可能なので
これだけで自宅をぷちジム化する事ができるのでおすすめです。

怪我防止、安心して使用する為に、最大重量など注意事項を確認して使用してください。
コメント