PR

暑い夏でも関係無し!インドア派にもおすすめ趣味5選

趣味
記事内に広告やリンクが含まれています。

猛暑が続く夏。外に出るのも億劫になってしまい、家でダラダラ過ごしていませんか?

せっかくの休日、涼しい室内でも充実した時間を過ごせたら良いですよね。

今回は「エアコンの効いた部屋で快適に楽しめる」をテーマとして
暑い夏でも問題無い趣味を5つ紹介したいと思います。

またそれぞれの趣味におすすめのサービスも紹介したいと思います。

ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

読書 〜楽しみ方は目だけでなく耳でも楽しめる〜

暑さで疲れた日やゆっくり過ごしたい時には
「読書」がおすすめです。

読書にルールは無く、小説、エッセイ、漫画などジャンルは自由です。

その時あなたが読みたい物を読むのが一番です。

また読んだことにより、やりたい事が思い浮かび
次の行動につながったりもするかもしれません。

「本を普段買わないから、読みたい物がない」
「本を収納するスペースが無いから買いたくない」

そんな悩みがあっても近年電子書籍なども充実していてスマホ1つで解決です。

また最近では「オーディオブック」という新しい読書の形が出てきています。

「目ではなく耳で読書をする」

そんな新しい体験をしてみるのも良いかもしれません。

おすすめサービス
・Kindle unlimited (電子書籍読み放題)
・Audible (耳で楽しむ読書体験)

下におすすめの漫画を紹介した記事を貼っているので、読みたい本が見つからない方は一度覗いて見てください。

映画・ドラマ鑑賞 〜自宅で映画館気分〜

エアコンを効かせた部屋で、
ドリンク片手に「映画」はいかがですか?

近年、様々な映像系のサブスクが充実しており、話題の新作も名作も一気見できます。

私の地元の様にレンタルショップも無い、車で1、2時間走らないと映画館に行けないなど
そんな状況の方でもおうちで楽しむことができます。

青春映画、ボリュームたっぷりの海外ドラマ、夏の定番ホラー系など
おうち時間も充実間違いなしです!

おすすめサービス
・Amazonプライムビデオ
・Netflix
・YouTube

ハンドメイド・クラフト 〜冷房で快適にものづくり〜

暑い夏は外出するより、
涼しい部屋で集中出来る「ものづくり」の時間がピッタリ。

ハンドメイドは初心者でも気軽に始めやすく、手を動かすことで気分転換にもなります。

最近は100円ショップやネット通販でも、初心者向けのハンドメイドキットが充実しています。

例 レジンアクセサリー
  刺繍
  ペーパークラフト
  プラモデル    など
他にも夏らしくシーグラスや貝殻を使ったインテリア作りも涼しげでおすすめです。

「不器用だから…」

と思う人でも、キットなら必要な道具が揃っているので初めてでも失敗しにくく、
完成の達成感も味わえます。

作品が完成したらSNSでシェアしたり、友人にプレゼントしたりすることもできます。

アクアリウム・観葉植物 〜おうちに涼しさをプラス〜

暑い夏でも、お部屋の中に”涼しさ”を感じられる趣味が
「アクアリウム」「観葉植物」です。

水のゆらめきや緑の癒し効果は、エアコンの効いた室内で心地よく感じられます。

アクアリウムは小型の水槽でも十分楽しめますし、
最近は初心者向けのボトルアクアリウムや水草だけの水槽も人気です。

涼しげなベタやメダカなど静かに泳ぐ魚を眺める時間はゆったりとした癒しの時間になるでしょう。

また、観葉植物も暑さに強い種類が多く、部屋の空気を爽やかにしてくれます。

特にサンスベリアやポトスは初心者向けで、おしゃれなインテリアにもなります。

夏だとお祭りの定番で金魚すくいもありますし、
持ち帰った金魚をきっかけに育ててみてはどうでしょうか。

オンライン講座 〜涼しい部屋で新しいスキルを学ぶ〜

最後は上記で紹介した“癒し”“楽しむ”趣味とは違い、
自宅で「オンライン講座」“学び”に挑戦してみるのはどうでしょうか?

オンライン講座ならエアコンの効いた部屋でゆったり学べて、
自分のペースで続けられるのが魅力です。

最近は色んな講座が充実しており、語学やマナー講座など勉強系だけでなく、
趣味として楽しめる講座も豊富に揃っています。

例 写真の撮り方
  イラスト・デザイン
  料理
  プログラミング  など

パソコンやスマホさえあれば始められるので、
スキルアップをしながら充実したおうち時間が過ごせます。

「試しに短い講座から始めてみる」
「気になる動画を1本だけ見る」

という軽いスタートもおすすめです。

新しい知識は気分転換にもなり、趣味がスキルに変わる可能性もあります。

おすすめサービス
・Udemy (趣味・スキル講座が豊富)
・YouTube (無料の趣味動画多数)
・ストアカ (日本語講座中心)
 

まとめ 〜涼しいおうち時間で夏をもっと楽しもう!〜

暑い夏でも、おうちで楽しく過ごせる趣味は
今回紹介した以外にもたくさんあります。

ちょっとした「やってみよう」が毎日をもっと楽しくしてくれるはず。

この夏は、おうちの中で新しい趣味にチャレンジしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました