こんにちは!「黒うさぎ休日」の黒うさぎです。
今回は「2025年に完結した漫画」の紹介です。
2025年に完結した漫画といっても沢山あるので今回は私も読んでいておすすめだった作品を分けて4作紹介したいと思います。
まだ読んだ事が無かったり、途中まで読んだ事がある人、完結した事により最初から最後まで一気に読む事ができるのでこれを機に読んでみてはどうでしょうか。
知っている話題の作品もありますが、中にはあの作者の最新作もあるので是非、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

※簡単な内容紹介をしています。
内容を知りたく無いという方はbackをお願いいたします。

その着せ替え人形は恋をする

今まで秘密にしていた雛人形製作がバレてしまった若菜だったが、若菜が服を作れることを知った海夢は若菜に「あるお願い」をする…
1作目は「その着せ替え人形は恋をする」です。
過去に「桃色メロイック」を描いた福田晋一先生の作品で「コスプレ」をテーマとした漫画です。
2025年にアニメ第2期も放送された人気の作品です。
単行本は全15巻となっており、スピンオフ漫画も連載されています。
鴨乃橋ロンの禁断推理
数年後、ある事件をきっかけに探偵業をする事が出来なくなっていたロンは、ピュアでマヌケな捜査一課の刑事”一色都々丸”とバディを組むことになり、数々の事件の謎に挑んでいく…
2作目は「鴨乃橋ロンの禁断推理」です。
過去に「家庭教師ヒットマンREBORN!」・「エルドライブ[elDLIVE]」を描いた天野明先生の作品で「推理」漫画です。
2024年にアニメ放送だけでなく、舞台化もされた作品です。
単行本は全19巻となっています。
ショーハショーテン

3作目は「ショーハショーテン」です。
原作者は「六人の嘘つきな大学生」、「俺ではない炎上」などを執筆した浅倉秋成先生
作画は「デスノート」、「バクマン」、「ヒカルの碁」などを描いた小畑健先生による「お笑い」がテーマの漫画です。
単行本は全11巻となっています。
キルアオ
伝説の殺し屋である”大狼十三”はある仕事の途中に謎の生物兵器に刺されてしまい、中学生の姿になってしまった。
元の姿に戻るため、生物兵器に開発に関わっていた企業の社長令嬢に接触するために十三は中学校に通うことに…
4作目は「キルアオ」です。
過去に「黒子のバスケ」、「ROBOT×LASERBEAM 」描いた藤巻忠俊先生による「殺し屋」による学園青春物語です。
単行本は全12巻となっており、完結と共にアニメ化決定もした作品です。

コメント