こんにちは!「黒うさぎ休日」の黒うさぎです。
皆さんは「スマートウオッチ」は使っていますか?
「今まで普通の腕時計を使っていたけど、スマートウオッチも使ってみたい」「スマートウオッチを使ってみたいけど、種類が多くてどれが良いか選べない」なんて思ったことは無いでしょうか?
今回はそんな方々に私自身使用していておすすめしたい「FOSMET QS40 Pro」について紹介したいと思います。
リンク
FOSMET QS40 Proはどんな時計?
私自身が使っている「FOSMET QS40 Pro」は前モデルの
「QS40 AMOLED」からより鮮やかな表示、薄型化、省電力化された第2世代モデルとなっています。
見た目の特徴として
・サファイアガラスを使用
・1.43インチの丸型ディスプレイで高級腕時計のようなデザイン
・ベルトが2種類あり、スポーツやアウトドア向けに見た目を変える事が可能
・シルバーとブラックの2種類がある
・1.43インチの丸型ディスプレイで高級腕時計のようなデザイン
・ベルトが2種類あり、スポーツやアウトドア向けに見た目を変える事が可能
・シルバーとブラックの2種類がある
またディスプレイの通常表示文字盤も様々なタイプに変更が可能であり、
専用アプリを使用することで200以上の文字盤から好きな物に変更が可能
専用アプリを使用することで200以上の文字盤から好きな物に変更が可能


黒うさぎ
自分好みの腕時計にカスタマイズ出来ますね!
こんな人におすすめ!
「スマートウオッチを使って見たいけど従来の腕時計の見た目の方が好きだ」
→丸型ディスプレイに金属タイプのベルトにより従来の腕時計に近いデザイン
「Apple watchは高過ぎるけど、逆に安過ぎる物も機能面で不安」
→世代にもよるが1万円前後で購入可能 (2025年3月時点)
バッテリー持続時間
30分の急速充電により
常時表示・・・2〜3日
通常使用・・・8〜10日
待機時間・・・21日
常時表示・・・2〜3日
通常使用・・・8〜10日
待機時間・・・21日
防水仕様など様々な機能を持っている
機能面に関しては豊富で
・IP68防水
・音声通話やメッセージ、アプリからの通知
・電卓機能
・アラーム機能
・歩数、心拍、ストレス計測機能
・Bluetooth5.3
・映画鑑賞時の妨げ防止の「シアターモード」
・音声通話やメッセージ、アプリからの通知
・電卓機能
・アラーム機能
・歩数、心拍、ストレス計測機能
・Bluetooth5.3
・映画鑑賞時の妨げ防止の「シアターモード」
この他にも懐中電灯機能や、リモートシャッターなど
便利な機能がたくさんありスマホをカバンの中にしまっていても腕時計から操作が可能となっています。
便利な機能がたくさんありスマホをカバンの中にしまっていても腕時計から操作が可能となっています。

黒うさぎ
操作に慣れてなくても「シアターモード」など
名前が分かりやすくて使いやすかったです!
スマホとの連携が可能
上記の機能から分かるようにスマホとの連携がBluetoothによって可能であり、
iPhoneやアンドロイドのどちらとも連携が可能となっています。
リンク
コメント